fc2ブログ

COMMON REED

Daily & News

re:Li




伏見の栄小学校近くにあるカフェ、リリです。白系の店内に様々なデザインの椅子。シンプルだけど雰囲気のいいお店でした。スペアリブの煮込みと手こねハンバーグ。前菜付き。デザートに店オススメのチーズケーキ。美味しかったです!特にチーズケーキが良かったな~。昔、好きだった、あるお店のチーズケーキを想いだしました。

関連記事
スポンサーサイト



PageTop

あぶそ映画界73


「縞模様のパジャマの少年」ナチスの強制収監所の指揮官の子と、ユダヤ人の子の友情の話です。無垢な少年にとって差別とか、ましてやホロコーストなんて考えもしないだけに、危険な行動に冷や冷やしました。悲劇を繰り返してはいけないと深く考えさせられました。

関連記事

PageTop

あぶそ映画界72


「抱きたいカンケイ」アシュトン・カッチャー ナタリー・ポートマン主演のラブコメです。監督はアイバン・ライトマン。ゴーストバスターズやツインズ、最近ではマイレージマイライフとか撮った人です。からだだけのカンケイから本気になっていくというストーリーですが、二人の心の動きが非常に上手く表しており、オープニングからエンドロールまで楽しい映画でした。

関連記事

PageTop

あぶそ映画界71


「GANTS PERFECT ANSWER」タイトル通り解答になるので前編よりは楽しかったです。しかしながら、シーンごとのテンポ感が、まったりしている為、高揚感が続かず、衝撃の展開とは、いかなかったのが残念かな。

関連記事

PageTop

チョコ


二歳の姪。
マカデミアチョコを食べました。
大好きなチョコを舐め尽くし。
ナッツは残す。
ちょっとカジってはみたけど。
「ゴミー」
まだ二歳にチョコとナッツの相性の良さは解らないよね~。

関連記事

PageTop

あぶそ映画界70


「PS.アイラブユー」夫(ジェラルド・バトラー)が亡くなり、ふさぎ込む妻(ヒラリー・スワンク)のもとに、夫からの手紙が何通も届く。家族、友達、亡き夫に励まされ、新しい人生を歩き出すというもの。既婚者にはオープニングの喧嘩のシーンで親近感を覚えるのでは?ありえない話ではあるけど、純粋な夫婦愛に目頭が熱くなりました。

関連記事

PageTop

まぜ屋 はなび


初めて、まぜそば食べました。蟹江の、まぜそば専門店です。三人で行ったので基本メニューの三品、トロ肉まぜそば、明太子クリームまぜそば、台湾まぜそばを注文しました。全体的に辛めで、ガッツリ系!美味しいです。凄く満足しました。無料の追い飯はお腹一杯で食べれませんでした。

関連記事

PageTop

あぶそ映画界69

moblog_ba5f9385.jpg

「エンジェルウォーズ」ミュージカル映画ならばダンスにするところをアクションにするという斬新かつ挑戦的な映画。序盤、不安感はあったが起承転結が綺麗に納まり、見終われば納得いく気持ちのいい映画でした。タイトルは、やっぱり米題のままであって欲しいな~。

関連記事

PageTop

あぶそ映画界68


「攻殻機動隊SAC 3D」アニメですがバリバリの刑事物となってました。3Dの特性を機械目線で活かし、奥行きのあるアニメーションになってました。ストーリーは、よく考えられていたけど、できればアクションをもっと増やし、スピード感ある格好いい演出にして欲しかったかな。

関連記事

PageTop

「FRECKLE」フリークル



江南?一宮?155号線沿いにある「FRECKLE」さんに行きました。洋服、アクセサリーなどのオリジナル商品ばかりがある、職人のこだわりを感じるお店でしたよ。

関連記事

PageTop