fc2ブログ

COMMON REED

Daily & News

レッスン

最近のレッスン!!

ビギナー
 グリーンベース
同じグリーンベースでも、選ぶ花材やスタイルで違います
 その人個人の個性を生かして指導してます
IMGP2144.jpg IMGP2145.jpg

デザインコース2年目
 鳥かごアレンジ
花向きや空間を意識してアレンジ
IMGP2115.jpg IMGP2118.jpg

デザインコース
 シャクヤクのグランブーケ
IMGP2276.jpg IMGP2279.jpg

ビギナー3
 片面アレンジ
面の花代表とも言えるガーベラは、花向き、高低差、共に難しい花材の1つ
でも、 カワイイと人気の花材でもあります、
ガーベラ好きの生徒の皆さん!コツをつかんで下さいね!!
こちらの生徒さんもチョッピリ苦戦してましたが.....
 ステキにできてますよ!
IMGP2282.jpg

体験レッスン ¥3500随時受付中
一度体験受けた方で、不定期に受講したい方
入会金無料、1回¥6500-で受講できます

平日 10:30~20:00フリータイム(完全予約制)
土曜 午前のみ
日 祭日 基本的に休講です

 COMMON REED

関連記事
スポンサーサイト



PageTop

小沢健二展 PARCOにて


最近の活動をチェックしてなかったけど、久しぶりにオザケンの仕事を観てきました。BOSE君とのトークショー観覧希望にも応募をしました。当たるかな?

関連記事

PageTop

国立国際美術館


大阪の美術館に行きました。IKEAに行くついで感覚なので、特に目的も決めてなかったのですが、好きなアーティスト盛り沢山でこちらメインとなりました。また企画展に合わせ訪れたいです!

関連記事

PageTop

あぶそ湯巡り11


岐阜と愛知の県境いにある海津温泉です。ナトリウムーカルシウムの塩化物温泉。塩分、鉄分の入った「熱の湯」です。茶褐色の湯で少ししょっぱいです。熱めのお湯で長湯ができませんでした。保養所の様な施設で、介護を要する方への貸し切り風呂もありました。

関連記事

PageTop

あぶそ映画界105

moblog_73d7b48b.jpg

「幸せへのキセキ」です。マット・デイモン、スカーレット・ヨハンソンの廃園になりかけた動物園を再建させる実話を元に作られた話です。温かい気持ちになるヒューマンストーリー、マット・デイモンの話し方や差し込まれる風景の映像だけでもストーリーの雰囲気が伝わってきます。

関連記事

PageTop

新しく

こんにちは!台風~心配ですね、

さて、新しい商品が入荷しました

ハンドメイド作家さん、an*ryuさんの商品です

IMGP2186.jpg

ブラウスやチュニック
IMGP2266.jpg IMGP2267.jpg

キッズスモッグ、ストラップ
IMGP2268.jpg IMGP2269.jpg

ポーチ
IMGP2270.jpg IMGP2271.jpg


シュシュ、バッグ
IMGP2272.jpg IMGP2273.jpg

結構何でも作れるそうなので、この先たのしみです~!!
どうぞ宜しくお願いします

詳細はCOMMON REEDへお尋ねください 052-732-0178 不定休の為tel確認して来店下さい
メール  info@common-reed.com 
こちらのブログ コメントからでもOKです!!



関連記事

PageTop

あぶそ湯巡り10


三重県湯の山にある「片岡温泉」です。加温、加水、循環なしの、かけ流しが自慢で、少し緑に濁った珍しい温泉です。露天風呂と内風呂の二つしかないのはちょっと寂しいですが、泉質の良さで満足出来ます。宿泊施設もありましたよ。

関連記事

PageTop

あぶそ湯巡り9


「中川 コロナの湯」です。中川区の新川を越えた1号線沿いにあるコロナワールドの二階にありました。パチンコやゲームセンターのビル内という、温泉の雰囲気を作りにくい環境の中でも、中に入れば、しっかと温泉を満喫できました。低張性・中性の単純温泉で全体的にぬるめの湯は、長湯でポカポカになりました。550円という低価格は嬉しいです。

関連記事

PageTop

あぶそ湯巡り8


長久手ござらっせ。一階が和の湯、二階が洋の湯と男女と週替わりに入れ替わるお風呂でした。かけ流しが室内風呂の中心にあるというのも珍しい造りでした。ナトリウム塩化物泉(低張性アルカリ性低温泉)夜なので閉まってましたが、屋外では物産市をやってるみたいでした。

関連記事

PageTop

お知らせ

明日6月10日(日)、12日(火)
ショップCOMMON REED(コモンリード)はお休みです
 ご迷惑をおかけ致しますが、来店の際は、ご確認下さいませ。
尚、休み中のFAX,メール等でのご依頼、お問い合わせの返答は休み明けとなりますので
        合わせてよろしくお願い致します

                急用の方は 07054083581まで

IMGP2102.jpg

関連記事

PageTop