fc2ブログ

COMMON REED

Daily & News

杜の宮市












26日に一宮市の真清田神社にて行われた文化祭りに行ってきました。終わりがけで、小走りに見て廻る感じになってしまいましたが、車は停めれました。来年は、もう少し早く着きたいです。




関連記事
スポンサーサイト



PageTop

ピアノの選定








掛川工場にピアノの選定に行ってきました。
選定ルーム手前にはリヒテルさんがコンサートで使用したピアノを弾くこともできました。
工場見学込みで楽しかったです。



関連記事

PageTop

なまずや 一宮







老舗鰻屋 なまずや さんに行ってきました。戦後すぐから商売やってるらしいですよ。甘濃い系のタレでも、くどくなく美味しかったです。鰻は焼き方やタレの好みが人によって様々ですね、価格と満足度の折り合いもあったりで、いろいろな店に入りたくなります。




関連記事

PageTop

カフェ椿








日進市蟹甲にあるカフェです。独特な和洋折衷感が良いです。是非是非。


関連記事

PageTop

あぶそ湯巡り37







土岐アウトレットの横に新しく登場!まだ湯の温度管理に慣れてない感じはありましたが、また行きたいなと思いました!あちら方面で遊んだ帰りには寄りたいです。


関連記事

PageTop

織工房 megri
















「さをり織り」の体験教室に行ってきました!
自由にルール無く、出来るところが、1番の魅力!楽しく、満足いく作品が出来ました!
また行きたいです!


関連記事

PageTop

オーガニック商品

まだまだ、肌寒い日が続きますね
先月、東京で仕入れしました
商品が順次入荷してきました

まずは
オールオーガニックでハンドメイド
蜜蝋リップです‼︎
¥720+税
私も夫も使っていますが
べとつかず、ほのかに香るミント
男女問わず、とても良いですよ

いかがですか?ご興味のある方
入り口すぐのカウンターにちょこんと
置いてありますょ

8に


蜂

関連記事

PageTop

あぶそ映画界 149


ナイトミュージアム観ました!





ロビン・ウィリアムスさんの最後の作品となりました。今まで観た映画を思い出しながら観てしまいました。残念だなぁ。初めて観たのは、「今を生きる」かなあ?パッチアダムス的な印象がある中での「ストーカー」は狂気に満ちて怖かった。またストーカー観たくなった。

関連記事

PageTop

焼肉 一升瓶







鈴鹿店に行きました。
美味しいです!上質な肉!
お肉食べたーって満足できますね。

鈴鹿店は回転焼肉ではなかったです。

関連記事

PageTop





今年も咲きました。



関連記事

PageTop