COMMON REED
Daily & News
最新記事
今年も大変お世話になりました! (12/31)
あぶそ映画界181 (10/29)
セントレアの新しい施設 (10/27)
阿久比パーキング 大府パーキング (10/26)
半田 (10/25)
苅安観光ヤナ (08/26)
九州 弁天堂 (08/15)
カテゴリ
オーナー日記 (813)
花 (53)
スクール (38)
ショップより (52)
入荷商品 (32)
ウエディング (7)
未分類 (1)
DROPPE (5)
an*ryu (4)
キャンドル (6)
月別アーカイブ
2018/12 (1)
2018/10 (4)
2018/08 (3)
2018/07 (3)
2018/06 (2)
2018/05 (4)
2018/04 (1)
2018/02 (3)
2018/01 (3)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (12)
2017/09 (3)
2017/08 (3)
2017/07 (1)
2017/06 (3)
2017/05 (2)
2017/04 (5)
2017/03 (3)
2017/02 (5)
2017/01 (4)
2016/12 (3)
2016/11 (1)
2016/10 (4)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/05 (2)
2016/03 (4)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (1)
2015/11 (2)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (4)
2015/07 (4)
2015/06 (4)
2015/05 (10)
2015/04 (10)
2015/03 (3)
2015/02 (6)
2015/01 (8)
2014/12 (7)
2014/11 (6)
2014/10 (8)
2014/09 (8)
2014/08 (6)
2014/07 (10)
2014/06 (4)
2014/05 (9)
2014/04 (6)
2014/03 (10)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (7)
2013/11 (10)
2013/10 (10)
2013/09 (16)
2013/08 (7)
2013/07 (14)
2013/06 (12)
2013/05 (13)
2013/04 (10)
2013/03 (8)
2013/02 (14)
2013/01 (15)
2012/12 (10)
2012/11 (11)
2012/10 (13)
2012/09 (13)
2012/08 (12)
2012/07 (12)
2012/06 (20)
2012/05 (12)
2012/04 (13)
2012/03 (18)
2012/02 (17)
2012/01 (13)
2011/12 (15)
2011/11 (18)
2011/10 (24)
2011/09 (16)
2011/08 (24)
2011/07 (22)
2011/06 (18)
2011/05 (21)
2011/04 (22)
2011/03 (19)
2011/02 (23)
2011/01 (24)
2010/12 (25)
2010/11 (24)
2010/10 (23)
2010/09 (27)
2010/08 (26)
2010/07 (17)
2010/06 (18)
2010/05 (11)
2010/04 (20)
2010/03 (30)
2010/02 (8)
2009/10 (1)
2009/09 (2)
2009/08 (1)
FC2ブログランキング
検索フォーム
リンク
common reed ホームページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
あぶそ映画界172
2017-10-29(Sun)
オーナー日記
ブレードランナー2049
2時間40分越えの、間の取り方がなかなか渋い映画でした。正直理解しずらく、もう一回観たいです。
世界観は今でこそよく観る感じですが、それでもいい!35年前の前作ブレードランナーも、また観たいです。
関連記事
星ヶ丘テラスで、今日明日のみ出店
あぶそ映画界172
あぶそ映画界171
スポンサーサイト
0
あぶそ映画界171
2017-10-22(Sun)
オーナー日記
バリーシール
実話を元にした話です。
実在した人っていうのが凄い。
トムクルーズが極悪です。
関連記事
あぶそ映画界172
あぶそ映画界171
長崎旅行8
0
長崎旅行8
2017-10-15(Sun)
オーナー日記
亀山社中記念館に眼鏡橋、出島。
行きたかったところを一気に回り、長崎空港へと向かいました。
長崎市内しか行けなかったけれど、島や雲仙も行ってみたいなあ。
関連記事
あぶそ映画界171
長崎旅行8
長崎旅行7
0
長崎旅行7
2017-10-15(Sun)
オーナー日記
四海樓のちゃんぽん
グラバー園
軍艦島デジタルミュージアム
しっかりと時間がとれたので、大満足しました!
関連記事
長崎旅行8
長崎旅行7
長崎旅行6
0
長崎旅行6
2017-10-15(Sun)
オーナー日記
長崎県美術館
この建物も隈研吾氏デザイン。
鴨居玲氏の作品も久しぶりに観れ、遠い昔を思い出しました。
関連記事
長崎旅行7
長崎旅行6
長崎旅行5
0
長崎旅行5
2017-10-15(Sun)
オーナー日記
ガーデンテラス長崎リゾート
隈研吾氏デザインの施設です。部屋、ラウンジ、レストラン、どこに居ても最高のロケーション!でした。
関連記事
長崎旅行6
長崎旅行5
長崎旅行4
0
長崎旅行4
2017-10-15(Sun)
オーナー日記
五島うどん、伸ばして細くしたうどん
日本三大うどんの一つに入るらしいですが、きしめんも候補だとか?
ツルッツルで、あご出汁の優しい味でした。
関連記事
長崎旅行5
長崎旅行4
長崎旅行3
0
長崎旅行3
2017-10-15(Sun)
オーナー日記
原爆資料館
平和公園
原爆投下中心地
過去に現実としてあったことだと実感しました。戦争を知らない世代は、必ず訪れなきゃ行けないですね。平和な世の中を希望します。
関連記事
長崎旅行4
長崎旅行3
長崎旅行2
0
長崎旅行2
2017-10-14(Sat)
オーナー日記
ハウステンボスオフィシャルホテルのオークラに泊まり、花の展示会とピカソとフランス絵画の鑑賞。オークラは天然温泉に惹かれました。茶褐色で、少し塩気のあり、硫黄ではなく、岩っぽい香り?、肌に吸い付く感じのいい湯でした。
関連記事
長崎旅行3
長崎旅行2
長崎旅行
0
長崎旅行
2017-10-14(Sat)
オーナー日記
20時半過ぎに着いた長崎。
開いてる店で長崎名物的なものがないかと、探して周り、お食事処一 さんで。ちゃんぽんが売り切れてたので対馬とんちゃんをいただきました!柔らかい肉に、優しい味噌!それに、感じのいい店主さんに、常連のお客さんでした。
関連記事
長崎旅行2
長崎旅行
IKEA
0
|
ホーム
|
次のページ
»